- 小規模生産者グロワー・シャンパーニュ飲み比べセット。希少性が高く、個性豊かな味わいとテロワールを楽しめます。
シャンパーニュ・キュヴェ・ブランシェ・ブリュット2018/ロジャー・バルニエ
5代にわたり受け継がれる、わずか8haの畑でブドウを仕立てる小規模メゾン。シャルドネの良年のみに造られる特別なシャンパーニュ。柑橘系の繊細なアロマ、フレッシュでバランスが取れた味わい。余韻にはグレープフルーツの皮のような爽やかなニュアンスが広がります。(シャルドネ100%)
※ジルベール&ガイヤールコンクール金賞受賞。
希望小売価格:11,550円(税込)

シャンパーニュ・トラディション・エクストラ・ブリュット/タルラン
多くのソムリエやワイン評論家に高く評価される、1687年から12代続くシャンパーニュの老舗「タルラン」。黒ブドウ主体(ピノ・ノワール、ムニエ)のガストロノミー・シャンパーニュで、約5年の熟成が生む、力強く複雑で奥行きのある味わいが特徴です。(ピノ・ノワール51%、ムニエ34%、シャルドネ15%)
希望小売価格:9,900円(税込)
シャンパーニュ・ ラコール・ ブリュット /ジモネ・ゴネ
シャルドネの銘醸地コート・デ・ブラン地区で有名な造り手。ピノ・ノワールとシャルドネを同量でブレンドした、調和のとれたシャンパーニュ。柑橘系果実のニュアンスが広がり、フレッシュで華やかな味わいが魅力です。(シャルドネ50%ピノ・ノワール50%)
希望小売価格:7,700円(税込)
- グロワー・シャンパーニュとは
グロワー・シャンパーニュ(レコルタン・マニピュラン=RM)は、ブドウの栽培から醸造、瓶詰めまでを一貫して行う小規模生産者のことです。テロワールを純粋に表現するため、単一畑やさらに小さな区画のブドウにこだわり、丁寧にシャンパーニュを造っています。生産量が少なく希少性が高いだけでなく、作り手の個性が味わいに強く反映されるのが魅力です。
一方、モエ・エ・シャンドンやヴーヴ・クリコ、ローラン・ペリエなどの大手メゾンは(ネゴシアン・マニピュラン=NM)、ブドウ栽培農家からブドウや果汁、原酒を買い付け、自社で醸造、調合、熟成させてシャンパーニュを製造します。大手メゾンが造るシャンパーニュはバラエティ豊富なラインナップと安定した味わいが特徴です。
- 内容量
750ml×3本
- 保管
ワインセラーまたは冷暗所に保管





