- 国内外の受賞歴を誇る南仏の生産者による白ワイン。白桃や柑橘の香りにほのかな甘み、柔らかな口当たりと美しい余韻が魅力です。
ドメーヌ・ ド・ ラ・ ボームは、ラングドック ルーション地方の小さな村セルヴァンに位置しています。先見の明を持ったジャン・プラット氏は、1880年にフィロキセラの発生後、休耕地となっていたドメーヌ・ラ・ボームを手に入れました。
息子とともに20年の間で100haのブドウ畑を復活させ、製品を海外に輸出するまでに成長させました。現在は、レ・グラン・シェ・ド・フランス・グループのCEO、ジョセフ・エルフリッチ氏がオーナーを務めています。
歴史と多様な土壌に支えられ、ドメーヌ・ド・ラ・ボームのワインは海外でも高く評価されています。
同ドメーヌは216haの畑を所有し、ソーヴィニヨン ブラン、シャルドネ、ヴィオニエ、ルーサンヌ、サンソー、グルナッシュ、メルロー、カベルネ ソーヴィニヨン、シラー、プティ ヴェルド、ピノ ノワールなど、多様なブドウ品種を栽培しています。果実味がぎっしり詰まった、親しみやすい味わいのワインを造っています。
毎年インターナショナルワインチャレンジをはじめ、数々のコンクールで賞を受賞しています。日本においても、ワイン雑誌やサクラ・アワードなどで高い評価を得ており、「2018年世界シャルドネコンクール」をはじめ、過去5年間で50以上の賞に輝いています。
- 原産国
フランス
- 地域
ラングドック
- 種類
白ワイン・辛口
- 葡萄品種
ヴィオニエ
- 内容量
750ml
- 保管
ワインセラーまたは冷暗所に保管
Domaine de la Baume
Viognier Elisabeth 2024
ヴァン ド ペイ ドック ヴィオニエ “エリザベス”
2,420円(税込)
※配送料についてはこちら
税込10,000円以上でご購入で全国送料無料!
在庫12個
