現地でも高い評価を受ける、新進気鋭のシャブリのドメーヌ「シャルリー・ニコル 」
ドメーヌ・シャルリー・ニコルは、フレイという小さな村の端にある家族経営のワイナリーです。シャブリとトネルの間の丘、北向きの斜面に位置し、シャブリでも特に評価の高い1級畑「レ・フルノー(Les Fourneaux)」の中心にあります。
コート・ドールの生産者からも高く評価される新進気鋭のドメーヌで、ブドウ栽培ではリュット・レゾネ(減農薬農法)を実践し、テロワールと天候に敬意を払った丁寧なワイン造りを行っています。
▶ Google Maps 「ドメーヌ・シャーリー・ニコル」
WINERY HISTORY |ワイナリーの歴史

オーナーでワイン醸造家のシャーリー・ニコルは7代目のブドウ栽培家です。彼は、父からブドウ栽培技術を学び、1999年にボーヌの醸造学校を卒業後、すぐに自身のドメーヌを立ち上げました。年間を通して畑に立ち、 わが子のようにブドウを育て、最高級のシャブリを造り続けています。
💡 POINT|おすすめポイント
1,ブドウ栽培は、リュット・レゾネ(=減農薬農法)を実践しています。主にキンメリジアンの上にある粘土石灰質土壌で、樹齢は古いものでは60年を超えます。
2,プティ・シャブリ以外は、オーク樽を20%(新樽10%)使用して、まろやかでミネラリーなシャブリを造っています。
3,ブドウ畑は14haを所有。「プティ・シャブリ」「シャブリ」「1級レ・フルノー」「 1級 ・モン・ド・ミリュ」「特級・ブーグロ」の4つのアペラシオンでワインを造っています。
【1】クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブラン・ブリュット(白泡・辛口)

24ヶ月の瓶内熟成による、きめ細やかな泡と華やかな果実香。
リンゴや洋梨の生き生きとした果実香、花のアロマが混じり、空気に触れると豊かなミネラル香が表われます。口に含むと果実そのままの味わいに続いて、洋梨のコンポートやドライフルーツのニュアンス。香り豊かでエレガントなフィニッシュです。
- 産地:フランス・ ブルゴーニュ
- 品種: シャルドネ50%、ピノ・ノワール50%
価格: 5,280 円(税込)
【2】シャブリ・パー・アスペラ2023 (白・辛口)

「パー・アスペラ(困難を越えて)」の名にふさわしく、丁寧な畑仕事から生まれた1本。花や果実の香りに、牡蠣や貝類を思わせるシャブリらしいミネラル感が印象的です。
- 産地:フランス・ ブルゴーニュ・シャブリ
- 品種: シャルドネ
価格: 4,400円(税込)
【3】シャブリ・アンテ・MCMLXXX 2023(白・辛口)

“1980年以前”を意味するキュヴェ名の通り、1965〜1975年植樹の古樹から造られます。
火打石やシトラスの香りがある。口に含むとそれらのアロマが長く続く。 洗練されており、シャブリの特徴がよく表れているワイン。
- 産地:フランス・ ブルゴーニュ・シャブリ
- 品種: シャルドネ
価格: 4,950円(税込)
【4】シャブリ・プルミエ・クリュ・レ・フルノー2022(白・辛口 ) デキャンター93点

アーモンド、蜂蜜、熟した果実香に、花束を思わせる魅惑的な香り。 ミネラル香も感じます。ブドウ本来の甘味があり、非常にバランスが良くテロワールが見事に表れています。
- 産地:フランス・ ブルゴーニュ・シャブリ
- 品種: シャルドネ
- 格付け: 一級畑 PREMIER CRU
価格: 6,600円(税込)
【5】シャブリ・プルミエ・クリュ・モン・ド・ミリュ2022(白・辛口 )

アカシアの花や石灰岩のニュアンス。このアペラシオン特有の豊富なミネラルと力強さが感じられ、かつシルクの様な滑らかさが広がります。
- 産地:フランス・ ブルゴーニュ・シャブリ
- 品種: シャルドネ
- 格付け: 一級畑 PREMIER CRU
価格: 7,920円(税込)
【6】シャブリ・グラン・クリュ・ブーグロ2023(白・辛口 )

熟した果実の風味が広がり、力強いグラン・クリュならではの品質とテロワールをしっかりと表現した、個性際立つ味わいです。
- 産地:フランス・ ブルゴーニュ・シャブリ
- 品種: シャルドネ
- 格付け: 特級畑 GRAND CRU
価格: 16,500円(税込)